2021-01-22 / 最終更新日 : 2021-01-22 ajuda LINE公式アカウント LINE公式アカウントリッチメニュー リッチメニューのことを聞かれることが増えています。 作り方を教えて~!と言われる方と…作って~!と言われる方と… 今日も、お客様のものを作りました。 ついでに、アジューダのものも作り直しましたよ~。結構、気に入ってます( […]
2020-08-27 / 最終更新日 : 2020-08-27 ajuda レッスンクラス 現在も引き続きオンラインレッスンがメインです 今週・来週と、アジューダ宅での対面レッスンもしておりますが… オンラインのレッスンがメインです。 これからも、きっとこのままだろうなぁと思っています。 オンラインでも、あまり不自由を感じません。 アジューダのレッスンでは […]
2019-12-29 / 最終更新日 : 2020-06-21 ajuda 主婦のためのITレッスン LINEトークのバックアップ LINEトークのバックアップが新しくなっていたので更新記事を書きました。新しい記事の方をごらんくださいませ~。こちらです!! iPhoneだったら、iCloudに。アンドロイドだったら、GoogleDriveに。保存され […]
2019-11-20 / 最終更新日 : 2019-11-20 ajuda 主婦のためのITレッスン 正しい使い方を学ぼう! 「テレビとかで怖いことを聞いたから、怖くて使えない~!」というお話をよく聞きます。 確かに、絶対に安全か?と言われれば、No!!です。 リスクは必ずある!ということを承知の上で、正しい使い方をすれば、メリットの方が大きい […]
2019-11-08 / 最終更新日 : 2019-11-08 ajuda 主婦のためのITレッスン PayPayを上手に使おう③ PayPayのお金?の種類のお話です。 ・マネー・マネーライト・ボーナス・ボーナスライト この4種類あるわけです。どれも、支払いをすることはできますので、あまりこだわらなくてもいいかなと思います。 注意が必要なのは… 出 […]
2019-11-07 / 最終更新日 : 2019-11-07 ajuda 主婦のためのITレッスン スキャンスナップは心の保険?? これは取っておいた方がいいのかな?要らないかな??と判断に迷ってしまうことがよくあります。そして…捨てられないから、しばらくの間、置いておこう!と思ったら…しばらくって、いつまで??という感じで、どんどんと増えていってい […]
2019-10-26 / 最終更新日 : 2019-10-28 ajuda 主婦のためのITレッスン PayPayを上手に使おう② セブン銀行で、現金をチャージしてPayPayを使うようになった私ですが…入金を忘れ、クリーニング屋さんに行ってしまいました(笑)クリーニング屋さんでPayPayで支払いをすると、わずかですが還元されます。だから、絶対に現 […]
2019-10-24 / 最終更新日 : 2019-10-26 ajuda Ajudaより PayPayを上手に使おう① 「○○ペイ」って、色々ありますが、全部違うものですからね! たくさんの中から、今回は、「PayPay」ペイペイのお話です。 結構、小さなお店でもPayPayを使うことができ、5%還元できるところがたくさんあります。 使わ […]
2019-10-02 / 最終更新日 : 2019-10-03 ajuda Ajudaより やっぱりレッスンしたい! しばらく、レッスンを積極的にしない!ということを選択していました。こもって、ウェブサイトやチラシ作りに専念しようと… でも、やっぱり、レッスンしたい! 生の人間と触れ合いたい!!(ドラキュラのようだ(笑)) 伝えていくこ […]