アメブロ記事をフェイスブックページにシェアする
個人ページではなく、フェイスブックページに直接シェアするときは、こちらの方法で…
投稿後のページで、「更新した記事を見る」をタップ
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_20h58_04-3.png)
自分の書いた記事が出てくるので、一番下のシェアをタップ
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_20h56_04.png)
そうするとこんなページになりますので、コピーをタップします。
これで、この記事のURLがコピーされています。
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h02_32.png)
次に自分のフェイスブックページを開き、「投稿する」をタップ
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h02_02.png)
投稿画面で長押しして「ペースト」
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h01_15.png)
URLがはりついて、記事が出てきます~~。この記事のURLの部分は消してしまっても、下の記事は消えませんので、気になる方は消してください。(残しおいた方が検索キーワードなどに有利という説もありますが…見た目重視?)
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h06_33.png)
コメント書いて…右上の「シェア」をタップ
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h07_17.png)
「公開」をタップします。
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-21_21h08_18.png)
ちょっと面倒かもしれませんが…
慣れですので…どんどんシェアしていきましょう!!
個人ページでも、同じ方法も使えます。
URLをコピーして投稿に張り付ける!ということです。