ネット回線を変更!ビッグローブからメガエッグへ

全然変える気はなかったんですけどね。
なんでか、営業の電話をしっかり聞いてしまいました(笑)
どうして変更することにしたのか??ということですが…
思いのほか月々の料金が高い
一番の決め手はここでした。
回線を変えた時には、色々な特典がついていてよかったなと思ったんですけど、月々の料金がお高い!
ちゃんと説明を受けたはずなのに…なんてこと…と思っていました💦
今回のお電話の話では、月々の料金は今より3,000円近くお安くなるということ。
…とはいえ、いつも、あれ??なんか聞いていた話と違う…とか思うことになるので、支払いが始まってみないとはっきりとわからないですけどね。
回線変更後のWi-Fiの設定変更しなくていい
もう一つの決め手は、この設定を変更しなくていい!ということでした。
いつもルーターをレンタルしていたのですが、ビッグローブに変更する時に、ルーターは自分で用意しなくてはいけませんでした。
このルーターを購入するサポート料金も出ていたので、ありがたかったです。
いつも家電製品やパソコン関連品を購入する時に相談する方がいるのですが、ルーターもその方に相談したところ、当初お勧めされていたものより、2ランクぐらい下のもので十分家の中で繋がるということがわかり、とても得した気分♡
2万円クラスのものを考えていましたが、1万切っっていました。
今回の回線切り替えでも、このルーターをそのまま使うことで、家中のWi-Fi機器の設定を変えなくてよい!ということが本当に良かった。
前回の切り替え時に、大変だったから。(記事にしようと思いながらできていなかった)
・パソコン2台
・iPhone2台
・iPad
・プリンター
この辺りは、今までと同じですけど、最近はなんでもWi-Fi使っていたりするでしょう~~。
・エアコン
・ホットクック
なんか他にもあったような…??
うちはこれだけですが、もっと家電製品とWi-Fiを繋いで便利に使われている方も多いと思うので…
その設定を今回は同じルーターを使うことで変えなくていい!というのは、とてもありがたいことですね。
そのほかの設定はお断り
今回の回線変更のプランには、パソコンなどの設定もしてくださるようになっていました。
でも、Wi-Fiの設定を変更しなくてもよいこと。
無料で使用できるセキュリティソフトを使わないこと。(すでに入れているものを使うので)
メガエッグのメール設定も自分でできること。
などなどから、設定はお断りしました。
電話がかかってきて、あらそんなこともしてくれるんだっけ??と思ったのでした(笑)
とりあえず無事に色々終わったので、これからの接続状況を見ていきたいと思います(^^)v