LINE日程調整を使ってみよう!
みんなで日程を調整するときに活躍!!
当たり前だけど、LINEでみんなが繋がっていることが前提です。
このLINEの日程調整をママ友会の食事会で使っていました。
StayHomeが始まって、これ使うことがなくなてしまった…
と思ったのですが…
Zoom女子会
Zoom飲み会
などなど…
使う出番があるではないか!!と思ったのでした。
このLINEの日程調整は、パソコン版では使えません。
スマホで使ってくださいね。
使い方
LINEグループを開きます
左端の「+」をタップ

「日程調整」をタップ

タイトルや内容を入力し、「日程調整」をタップ

カレンダーが出てくるので、調整したい日をタップして選び「選択」をタップ

日程を確認して、「メンバーを招待」をタップ

メッセージを入力して、「送信」をタップ

グループLINEに、表示されま~す

投票してもらったところをタップすると、誰が投票してくれたのかも表示されます。
とても便利なので、ぜひ使ってみてくださいね。