パソコンのアップデート
パソコンの動きが悪いな!と思ったら、確認してみましょう~!
①PC画面の左下のウィンドウズマークをクリックすると、鍵マーク「設定」が出てくるのでクリック
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_09h52_59.png)
②「更新とセキュリティ」をクリック
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_09h53_13.png)
③「Windows Update」をクリックすると…
ダウンロードしないといけないものが…(-_-;)
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_09h53_29.png)
④ダウンロードをクリックすると、ダウンロード・インストールと勝手にすすみます。
再起動が必要な場合はこんな画面に。
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_10h29_07.png)
画面を閉じていたら、画面一番下の右の方にこんなマークが出ていますので、ここをクリックすると上の画面になります。
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_10h23_22.png)
⑤「今すぐ再起動」をクリックして再起動しましょう!
⑥再起動した後に、再度、①②に進みます。
「ダウンロード」とあったら、そのまま③④⑤と進みます。
全て終わると下記の「最新の状態です」と出ます。
…が、信用してはいけません(笑)
再度「更新プログラムのチェック」をクリックして確認しますよ!!
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_10h34_17.png)
⑦確認中はこんな画面
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_10h34_42.png)
⑧これで何もなければ…「最新の状態です」を信じて終了します
![](https://ajuda-kei.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-27_10h35_51.png)
毎日、朝から晩までパソコンをつけっぱなしの私のパソコンでも、2つのダウンロードが来ていました。
めったに使わない!という方も、週に1度はアップデートはしてみてください。使うときの動きが全然違うと思いますよ。
せっかくのパソコンです。
上手に使ってあげてくださいね♡