数字でわかる!日々の食事の大切さ!!

先週から色々な検査をしています。

乳がん発症から3年目の大切な検査!
こちらも問題なくクリア。

胆のうポリープの経過観察!
こちらも問題なし。

そして…
毎月定点観測しているタニタラボでの計測!
こちらも素晴らしい結果(^^)v

今日はエクオール検査をしてみました

エクオールって?

よく聞きますよね?エクオールって。

女性の健康を支える注目の成分だそうです。

女性のカラダを守ってくれている「女性ホルモン」(エストロゲン)の変化に注目することが、健康にとって大切!

更年期障害などは、エストロゲンの減少によって出てくる不調ですよね。
私も、ホットフラッシュだったり、疲れやすかったりで苦労しました。

その女性ホルモンと似た働きをしてくれるのが、エクオール。

エクオールは、大豆イソフラボンが腸内細菌により変換されてできるそうです。

大豆イソフラボンだけでいいのかと思っていたので、ちょっとびっくり!
腸内細菌も重要!!

エクオールが作れる人・作れない人がいる

大豆製品をたくさん食べても、日本人女性では、50~60%の人が作れないそうです。

これまだびっくり!

エクオールの健康効果って?

骨粗鬆症の予防・改善
私は乳がんの治療薬も飲んでいて、副作用に骨粗鬆症になりやすいと言われているので、とても大切!!

生活習慣病の予防・改善
乳がん予防も含まれます
中性脂肪や悪玉コレステロールなども低減
体脂肪率も~~

更年期障害の改善
ホットフラッシュ辛いですしね・・

美容にも!!
皮膚の張りをとりもどしたりするそう
シミや美白とか…

エクオール検査(ソイチェック)

作られるているかどうかの検査です。

詳細はこちらに…購入もこちらに書いてあります。

私の結果

レベル1~レベル5まであって、私はレベル5!ということで、理想量作られているとのこと(^^)v

美容にもいい感じなのね!と喜ぶ私♡

今の食生活・生活環境をこのまま続けてください!とのことでした。

どうしてこんなにいい結果なの?

健康面でも美容面でも、エクオールが作られている、体の中にある方がいいということですよね。

「どうしてこんなにいい結果なんですか?」と聞かれてしまいました(笑)

エクオールを増やすには…
大豆や大豆製品を毎日摂る!
腸内細菌も必要なので、腸内環境を整えていく!

これらができているから、いい結果になっているということですよね。

毎日の食生活が、正しかったんだと実証されたんだなと思い、とても嬉しかったです。
というのも…今回、ソイチェックを、私だけでなく、オトナキレイプログラムを実践した方々と一緒に受けてみんな結果が良かったからなんですね。

みんなレベルが高かったので、検査結果のお話をしてくださる方が、びっくりされてましたよ~~。

結果が出たということで、これからもこの食生活を続けて、元気でキレイなカラダづくりをしていきますよ!!