コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

アジューダ|暮らしのそばに、デジタルとウェルネスのやさしいサポート

  • ホームhome
  • デジタルサポートdigital-support
  • ウェルネスサポートwellness-support
  • 起業女子サポートbusiness‐support
    • 申告サポート
    • ホームページ制作サポート
    • ダイエットスクール経営サポート
  • アジューダのことabout
  • お問い合わせcontact
LINE公式アカウント
  1. HOME
  2. お仕事サポート
  3. LINE公式アカウント
  4. LINE公式アカウント作成
2022-07-30 / 最終更新日 : 2022-07-30 ajuda LINE公式アカウント

LINE公式アカウント作成

どんどんと新しい機能が追加されていくのが、SNSですよね。
設定画面が変わったりもしています。

そんな中、LINE公式アカウントの作成レッスンでした。

こちらも、少し設定の画面が変わっていたり、設定の項目が増えていたり…。

スマホでも登録はできますが、パソコンの方が細かい設定ができたり、制作できるものも増えますので、パソコンからの設定をお勧めしています。

※今回もパソコンからの設定の方法です

登録

「LINE公式アカウント」から、「アカウントの開設」に進みます。
もちろん、無料です。

自分個人のLINEでログインすることもできますし、ビジネスアカウントとして、メールやパスワードを設定することもできます。

設定

管理画面の右上の「設定」から順番にやっていくのがわかりやすいと思います。

認証済みアカウントの申請もしておいた方がいいですね。
審査があります。
通過すると検索結果やおすすめに表示してもらえます。
バッチの色もグレイから青に変わります。

アジューダは認定してもらってます!

プロフィール画面を作る

プロフィールということろから、プロフィール画面を作っていきます。

基本情報やメニューなど、色々なパーツを組み合わせることができます。
ここも、少し増えていました。

アジューダももう少し作りこんだ方がいいかな(笑)

プロフィールトップページ

↓

自由記述

↓

アイテムリスト

↓

SNS

↓

基本情報

という感じに並べています。

友だちを増やす

「友だち追加ガイド」から、自分に必要なものを選びます。

ホームページなどのサイトに埋め込む方法やQRコードなどの作成ができます。

チラシや名刺にお問い合わせ方法として、LINE公式アカウントのQRコードを入れたりするといいですよね。

リッチメニューを作る

Canvaで画像を制作

これをリッチメニューから設置していきます。

色々なパターンがありますから、自分に最適なものを探しましょう。

どんなものを作りたいのか?何が必要なのか??よく考えてから、画像制作を作っていきましょう~~。

LINEは、便利なツールの一つとして、幅広い年齢層の方が使われていますよね。
上手に活用していきましょう。

カテゴリー
LINE公式アカウント
Zoom

前の記事

Zoomで自分がキレイに映ってないなと思ったら…
2022-07-22
わたしのこと・うちのこと

次の記事

片付けの基本手順のチャンス到来 キッチンリフォーム③
2022-08-01
2025-07-11

自分でできるようになる!!そのためには…??

2025-07-03

はじめての名刺デザイン講座〜Canva×ChatGPTでラクラク完成!〜

2025-06-17

ご請求書を簡単に作るために…

2025-06-14

【パソコン】アップデート後の画面

2025-06-04

ネット回線を変更!ビッグローブからメガエッグへ

2025-05-30

自分の「好き」が人様のお役に立てる!!

  • ご予約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • Topix&Blog

Facebook
https://www.facebook.com/ajudak/

LINE Official Account
https://lin.ee/oJoPVUK

Instagram
@ajudakei

AjudaWellness
https://ajuda-wellness.com/

Copyright © Ajuda All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • デジタルサポート
  • ウェルネスサポート
  • 起業女子サポート
    • 申告サポート
    • ホームページ制作サポート
    • ダイエットスクール経営サポート
  • アジューダのこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP