キッチンリフォームから3か月!新しく購入したもの

理想のカラダと暮らしをつくります!!
というキャッチフレーズをつけてから、本当にリフォームすることになりました(笑)
築30数年の我が家。
10年ぐらい前に義母と同居することになり、増改築しましたが、水回りはそのままでした。
キッチンもキレイに使っていたつもりでしたし、片付けも学び、お気に入りの空間ではありましたが、劣化していたところもあったので、新しくなることにウキウキしました。
壁面をスッキリ見せるために、あえて収納を減らしたので、断捨離も頑張りました。
リフォームから3か月、今の様子を備忘録として…
今回は引き出しの中なども撮影!
最初の時もしておけばよかった~~( ;∀;)
キッチン全貌


オーブンレンジ下


カウンター引き出し左



カウンター下引き出し右



シンク下


食洗機下

コンロ横左

コンロ横右

コンロ下


ごちゃごちゃ入っていますが、結構使い勝手良いので、今のところは良しとしますが、もっとスッキリさせたいものです。
新たに購入したもの
シンクの水切りバスケットを純正?スティディアのものにしました。
当たり前だけどピッタリ気持ち良いです。

クリナップで購入するより、時間はかかりましたがお安かった(^^)v
そして、水切りバスケットにはお箸とか立てるものがなかったので、ニトリで購入!
これもピッタリきてよかったです。
リフォーム3か月目のキッチンの様子備忘録でした!