LINE「アカウント乗っ取り被害対策をしよう!」

LINEチームからの配信で来ていたものをシェアと、私なりの考えとをまとめてみました。

アカウント泥棒の主な手口は?

「LINEなりすまし」と「友だちのなりすまし」があるようです。

・LINE
本物をまねた送信元
「緊急」と焦らしたり「安全」と信頼させたり、判断力を鈍らせる
「それっぽい」URLで、その先もLINEのログイン画面とよく似ている

・友だち
いつもと違うやり取りや言葉遣い
日本語がおかしい
個人情報を聞いてくる
URLやQRコードに誘導してくる
認証番号を入れさせようとする

などなど・・
友だちが、いつもこんなこと言ってこないのに~とか、やけにフレンドリーすぎる口調ね~とか、違和感がある時は,その友だちが乗っ取られている可能性ありですね。

他の手段(電話とかメールとか)を使って、連絡した?とか聞いてみましょう。

アカウント泥棒からどうやって身を守る?

・怪しいメールやメッセージが届いたらまず疑う
本物か偽物か…もう私たちにはわかりません!
だから…これです!

・記載されているURLのリンクをタップしない!!!
もうこれにつきます。
そのリンクをタップするのではなく、正規のサイトから入って確かめます。

・もしURLをタップして入ったとしてもすぐ閉じる
ログイン情報やQRコードログインなどの画面になったら、一度閉じましょう(笑)
そして冷静になって、届いたLINEやメールなどを再度よく読みましょうね。

・パスワードに気を付ける
使いまわさない・簡単なものにしないなどありますね。

乗っ取り被害にあったかも??という時は…

LINEがまだ使える状態だったら、すぐにパスワードを変更しましょう。
ホーム→設定→アカウント→パスワードと進むと変更できます。

もうログインできな人は、カスタマーサポートへ
https://contact-cc.line.me/ja/

QRコードログインをしてしまったら、端末を確認!
知らない端末があったら、ログアウトしましょう!
ホーム→設定→アカウント→ログイン中の端末にいくと、今ログインしている端末情報が出ます。
これは何?と思うものは、念のためログアウトしておきましょう。

私も確認すると2つでてきて、よくわからないので両方ログアウトしておきました。

絶対安全!はないから対策しながら

怖いから使わない!それも一つの方法だと思います。

怖いという感覚はとても大切なことだと思うので、その感覚を持ちながら、対策をして使っていくことがよいと思います。

過信もダメですし、怖がりすぎももったいないかもです。

ただ、色々なことが起きる可能性はありますから、その時どうすればいいのか!そうならないために、どうしておくといいのか?LINEだけに限らず、便利にデジタルを使うためには、そのルールも知っておくことが必要です。